ダイビングスタッフ募集
小笠原の海で働いてみませんか?エスコートではダイビングスタッフを募集しています。
わたしたちと共に小笠原の海の魅力をお客様に伝えていきましょう。
ご応募はこのページ内のメールフォームをご利用ください。PCやスマホからのメール、履歴書の郵送でもOKです。
ご不明な点などございましたらお気軽にお電話ください。電話番号 04998-2-3824(担当:太田)
ご応募をお待ちしております。
募集要項
会社名 | 株式会社 EEEth(カブシキガイシャ イース) Marine Conductor ESCORT(マリンコンダクターエスコート) |
連絡先住所 | 〒100-2101 東京都小笠原村父島字東町 |
電話番号 | 04998-2-3824 |
メールアドレス | info@do-escort.com |
担当者 | 太田幸弘 |
仕事内容 | ダイビング講習、ダイビングガイド、その他(接客、受付業務など) |
勤務期間 | 常勤 |
勤務時間 | 8:00~18:00(時間が変更になる場合があります) |
休 日 | 不定休、オフシーズンに長期有給休暇有 |
必要な資格 |
ダイブマスター以上、自動車運転免許、潜水士資格 |
給 与 | 当社指定による~研修期間あり |
待 遇 | 寮完備。研修期間終了後各種手当支給。賞与あり |
備 考 | 詳細はご連絡ください。一級船舶免許をお持ちの方優遇いたします。 |
スタッフ応募フォーム
エスコートで働きたい!と思ったら、下記メールフォームまたは郵送にて顔写真付き履歴書を送ってください。
その際に、エスコートに入社したらこんな事がしてみたい!私はこんなことが得意だ!といったご自身をアピールできるようなお手紙も添えて頂けると大変参考になります。
ご応募いただいた後に担当者よりお電話(もしくは時間の都合が合わない場合にはメール)にてご連絡いたします。
エスコートのお仕事紹介
どんな仕事をしているのか、スタッフの仕事内容をご紹介いたします。小笠原の観光関係の仕事はおがさわら丸のスケジュールに合わせて営業しています。
おがさわら丸入港日の業務
おがさわら丸が到着する前に、事前に届いたお客様のダイビング器材を宿泊する宿へ運びます。
11時30分におがさわら丸が入港します。エスコートの看板を持って港へお客様のお迎えに行きます。
タラップを降りてきたお客様に参加確認書をお渡しし集合時間をお知らせします。
ダイビングツアー実施前までに参加確認書を回収して、お客様のスキルやブランクなども考慮してダイビングプランを立てます。レンタル機材が必要かどうかなども確認します。
午後はお客様をダイビングツアーにご案内します。
ダイビングツアーでの業務
朝ショップに集合してミーティングを行ないスタッフ間で情報を共有します。
天候や参加するお客様のスキルを見て今日のダイビングポイントを決定します。
スタッフがそれぞれの役割を分担し今日の仕事がスタートします。
お客様を宿へ迎えに行きピックアップします。
船にお客様のダイビング機材やレンタル機材、シリンダーなどを積み込みます。
乗船したお客様が飲み物などを冷やせるように保冷剤を入れたクーラーボックスやお茶などの飲み物を用意します。
ピックアップしたお客様をドルフィンテールへご案内します。お客様が乗船したら、船上での注意点を説明します。船のもやいを解いたらいよいよツアーへ出発です。
ダイビングポイントに到着したら、ダイビングポイントのブリーフィングを行ないます。ポイントの見どころの紹介や流れがある場所の注意などをします。
ダイビング器材を準備したらいよいよ潜ります。一本目のダイビングが終わったら、次のポイントへ移動します。お客様には水面休息時間を利用してドルフィンスイムやシュノーケリングを楽しんでいただきます。シュノーケリング中のお客様の安全確認などのケアを行ないます。二本目・三本目のダイビングが終わったら港へ帰ります。
港についたらお客様を宿へお送りします。
ショップでの業務
お客様からの予約を電話やメールで受付します。お客様のスキルや必要なレンタル機材などを確認しながら予約確認書を作成します。
ダイビングツアーに参加したお客様のツアー代の精算書の作成や乗船者名簿を作成します。
翌日のダイビングツアーで必要なレンタル機材を準備します。
ダイビング終了後にはショップで機材の片付け作業を行ないます。使用した機材の洗浄や翌日船に積み込む機材の準備の作業を行ないます。
空になったシリンダーはトラックでチャージの作業場へ運び、シリンダーのチャージを行ないます。
入れ替わりにチャージしたものをトラックに積み込みます。
おがさわら丸出港日の業務
おがさわら丸の出港日は午前の半日コースでダイビングツアーに行きます。
ショップではダイビングツアーの代金の精算、お客様のダイビング器材を次の便でお送りする準備をします。
おがさわら丸が出発する午後2時には小笠原名物ともなっている見送り船を出します。ドルフィンテールでおがさわら丸と並走しながらお客様を見送ります。
スタッフからのメッセージ
ダイビングショップの仕事は重い物を持つことが多く、また安全に楽しく水中を案内するように気を配ったりと体力的にも精神的にもハードですが、自分たちが大好きな小笠原の海を案内できるとてもやりがいのある仕事だと思っています。
「小笠原で働きたい!」「インストラクターとして経験や実務を積みたい!」そして「この業界で飯を食っていきたいっ!」などなど希望される方は遠慮なく何でもご質問、ご相談ください。
エスコートでの仕事内容、小笠原の生活環境、必要資格についてetc…何でもお答えいたします。
お電話やメールでお気軽にご連絡ください。
まずは小笠原の海を好きになっていただき一緒にエスコートのスタッフとして小笠原の魅力をお客様に伝えていきましょう。